神田日勝記念美術館
  • マップアイコン Floor map
  • 地球アイコン Language
  • twitterアイコン
  • facebookアイコン
  • ショッピングカートアイコン Online shop
  • カレンダーアイコン Calendar
  • マップアイコン Floor map
  • 地球アイコン Language
    • 日本語
    • English
    • 简体中文
    • 繁体中文
    • 한국어
  • ご利用案内
    • 来館に関するご案内
    • フロアマップ
    • アクセス
    • よくある質問
    • 各種申請書
  • 美術館について
    • ごあいさつ
    • 館長ブログ
    • 概要・沿革
    • 美術館だより
    • 神田日勝記念美術館友の会
  • 神田日勝について
    • コレクション
  • 展覧会情報
  • イベント
    • 特集コンテンツ
    • 馬の絵作品展
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
展覧会情報
Exhibition
  1. HOME
  2. 展覧会情報
  3. 2021

2021

2021年11月18日

コレクション展Ⅱ「絵画に描かれた十勝」

本展は、当館コレクションの神田日勝作品を通じて、そこに描かれたイメージとしての「十勝のすがた」を探究するものです。神田日勝は短い生涯のなかで、よく知られている公募展出品作のほかに多くの風景画を描き残しています。一口に「十 […]

2021年10月20日

神田絵里子 風景画展

神田日勝の長女・神田絵里子の個展を開催いたします。 然別湖をはじめ、十勝の景勝地を描いた風景画20点が展示されます。 神田日勝記念美術館では初となる親子競演をお楽しみください。 ※会場1Fでは、2021年度コレクション展 […]

2021年8月29日

コレクション展Ⅰ「神田日勝が描いた牛、馬、人物 Part2」

■開館時間 10:00~17:00 ※11/14(日)は13:00~17:00 ※最終入場は16:30まで 本展は、2018年度(平成30年度)に開催した「神田日勝が描いた牛、馬、人物」の第2弾として、館蔵品の日勝作品を […]

新着情報

2023年5月25日

開館30周年記念展Ⅱ「神田日勝×岡田敦 幻の馬」

2023年4月30日

開館30周年記念展Ⅰ「よみがえる全十勝美術展」

2023年3月17日

神田日勝 未完のキャンバス Part2

開催年

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2001年
  • 1999年
  • 1998年
  • 1997年
  • 1994年

〒081-0292
北海道河東郡鹿追町東町3丁目2
TEL:0156-66-1555
FAX:0156-67-7855

  • twitterアイコン
  • facebookアイコン
  • 来館に関するご案内
  • お知らせ
  • フロアマップ
  • アクセス
  • よくある質問
  • 各種申請書
  • ごあいさつ
  • 館長ブログ
  • 概要・沿革
  • 美術館だより
  • 神田日勝について
  • コレクション
  • 展覧会情報
  • イベント
  • 特集コンテンツ
  • 馬の絵作品展
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • 神田日勝記念美術館友の会
  • リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 Kanda Nissho Memorial Museum of Art

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
  • ご利用案内
    • 来館に関するご案内
    • フロアマップ
    • アクセス
    • よくある質問
    • 各種申請書
  • 美術館について
    • ごあいさつ
    • 館長ブログ
    • 概要・沿革
    • 美術館だより
    • 神田日勝記念美術館友の会
  • 神田日勝について
    • コレクション
  • 展覧会情報
  • イベント
    • 特集コンテンツ
    • 馬の絵作品展
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • twitterアイコン
  • facebookアイコン
☎︎ 0156-66-1555
営業時間 10:00〜17:00

  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁体中文
  • 한국어
  • メニュー
  • 5/29

    休館日

このページの先頭へ
Loading...