施設情報

休館日はいつですか?
毎週月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌平日、年末年始(12/28~1/3)のほか、展覧会の合間に展示替による臨時休館がございますのでイベントカレンダーにてご確認ください。
運営主体はなんですか?
鹿追町です。
いつ開館したのですか?
1993年(平成5年)6月17日です。鹿追町民有志による美術館建設運動によって開館にいたりました。
施設設計はどこの会社ですか?
(株)日本工房です。屋根のかたちは東大雪連峰をイメージしてつくられました。
神田日勝はペンネームですか?日勝峠と関連があるのですか?
本名です。「日本勝利」を祈願して父親が命名したと言われており、日勝峠とは関係がありません。
神田日勝は何の病気で亡くなったのですか?
腎盂炎(じんうえん)による敗血症です。

利用・アクセス

駐車場はありますか?大型バスの駐車場はありますか?
道の駅しかおい」と共同の駐車場です。大型バス専用の駐車スペースも3台ございます。いずれも利用料は無料です。
車椅子専用の駐車場はありますか?
道の駅しかおいの共同駐車場に4台分、美術館隣接の鹿追町民ホール入口左手に5台分の専用駐車場がございます。なお、鹿追町民ホールと美術館とは、渡り廊下(通称ポロ)を通じて行き来できます。

館内設備&各種サービス

車椅子やベビーカーで入ることはできますか?
お入りいただけます。ロビー内にも車椅子とベビーカーを置いておりますので、ご自由にご利用ください。
ペットを連れて入館できますか?
身体障碍者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬等)に限り、お客様とご一緒に入場いただけます。
入館予約は必要ですか?団体で見学したいのですが、予約方法を教えてください。
10名以上の団体見学やツアー等でのご来館の場合は、お電話もしくはFAXにてご予約を承ります。
学校の授業や部活動での来館はできますか?
ご利用いただけます。まずはお電話にてお問い合せください。入館料の減免手続きについては各種申請書の様式をご利用ください。
ガイド(案内)はありますか?
スタッフによる案内はおこなっておりませんが、鑑賞補助として音声ガイドをご利用いただけます(1台500円)。そのほかロビーでも美術館と画家の紹介映像を放送しておりますので、あわせてご利用ください(映像約10分)。企画展開催時には、担当学芸員によるギャラリー・トークなどがございます。
クレジットカードや電子マネーの決済はできますか?
ご利用いただけます。
クレジットカード対応:VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、銀聯(Union Pay)、Discover Card
電子マネー対応:iD、楽天Edy、waon、nanaco、QUIC Pay、各種交通系IC(Suica、pasmo、kitaca等)
QRコード決済対応:楽天ペイ、d払い、PayPay、メルペイ、au PAY、LINE pay、ゆうちょpay、Bank pay、支付宝(AliPay)、微信支付(WeChat Pay)、銀聯(Union Pay)
館内は無料Wi-Fiはありますか?
ご利用いただけます。
授乳室、託児所、おむつ交換台はありますか?
授乳室、託児所はなく、おむつ交換台が女性用お手洗い内にございます。なお、授乳室は隣接する鹿追町民ホール(ロビーから渡り廊下でご移動いただけます)の授乳室(2F)をご利用いただけます。
荷物を預けたいのですが、ロッカーはありますか?
館内にコインロッカーがございます。(内寸:高40cm×幅42cm×奥行42.5cm、全8室)。ご利用時に100円硬貨が必要ですが、利用後に返却されます。スーツケースなどコインロッカーに入らないお荷物は受付でお預かりします。
喫煙所はありますか?
ございません。敷地内全面禁煙です。
図録やグッズの通信販売はおこなっていますか?
オンラインショップで販売しております。

観覧料および各種割引

駐車場はありますか?大型バスの駐車場はありますか?
道の駅しかおい」と共同の駐車場です。大型バス専用の駐車スペースも3台ございます。いずれも利用料は無料です。
観覧料はいくらですか?割引はありますか?
詳しくは「ご利用案内」のページをご覧ください。
シニア割引や大学生割引はありますか?
ございません。料金区分は一般(大人)、高校生、小中学生です(未就学児無料)。
身障者手帳を持っているのですが、割引はありますか?
ございます。手帳を受付でご提示いただくと、ご本人様と介添者1名様が無料になります。
何名から団体料金になりますか?
10名様以上で団体料金が適用されます。
共通入館券を購入したいのですが、時間の余裕がなく、いずれか一館しか観られません。有効期限は当日限りですか?
共通入館券には有効期限はございませんので、半券を保管いただければ翌日以降もお使いいただけます。
再入館は可能ですか?
チケット購入当日に限り可能です。半券を受付スタッフにご提示ください。

コレクション&展覧会

開催中の展覧会やその詳細、またこれからの予定を教えてください。
展覧会のご案内は「展覧会」、観覧料は「ご利用案内」のページをご覧ください。
収蔵作品は何点ですか?そのうち神田日勝の作品は何点くらいありますか?
総数は約310点、うち日勝作品は長期寄託作品含め135点です(令和4年11月現在)。
収蔵作品の詳しい情報が知りたいのですが、データベースはありますか?
コレクション」のページ内にある「文化庁アートプラットフォーム」もしくは「北海道デジタルミュージアム」のデータベースから検索いただけます。
有名な、新聞紙に囲まれた自画像(《室内風景》)の絵はないのですか?
《室内風景》(1970年)は北海道立近代美術館の所蔵品ですので、当館では常設展示しておりません。
いつでも同じ絵が観られるのですか?
約3ヶ月ごとに作品は入れ替わります。その時々の展覧会趣旨や保存管理の観点、または他館への貸出等で公開をやめている場合がございます。ただし、当館のロゴマークになっている《馬(絶筆・未完)》は、極力どの展覧会でもご覧いただけるようにしております。
作品を撮影しても良いですか?
神田日勝作品は著作権保護期間内のため、撮影はお断りしています。企画展によっては例外的に撮影可とする場合もございますので、掲示案内をご確認いただくか、スタッフにお問い合わせください。
観覧のメモや作品の模写は可能ですか?
鉛筆をお使いいただけるのであれば可能です(シャープペン、ボールペン不可)。鉛筆をお持ちでない場合は受付でお貸しします。なお、模写の際は周囲のお客様にご配慮ください。

イベント&活動

ボランティアに興味があるのですが、どんな活動ができますか?また参加回数などのノルマはありますか?
鹿追町内小学生を対象としたプログラム「アート・キッズ・クラブ」をはじめ、主に子ども向けのワークショップの運営サポートをお願いしています。特に参加回数の条件もございませんので、ぜひお問い合わせください。
博物館実習の受け入れはおこなっていますか?
受け入れ可能です。詳しくはお問い合わせください。
友の会に入会すると、どんな特典がありますか?
年間の入館料が無料となり、会報や各種案内が定期的に届きます。詳細は「友の会」を参照ください。

取材・調査関連

神田日勝の作品画像を使用したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
特別観覧申請書および作品画像使用申請書のご提出が必要です。様式は各種申請書からダウンロードいただけます。手続きにかかる日数は2週間程度と想定してください。なお、学校の授業等での画像使用の場合は、当館への申請は不要です。
著作権料はかかりますか?
著作権者との協議によって確定します。媒体や内容によって異なりますので、お問い合わせください。
☎︎ 0156-66-1555
営業時間 10:00〜17:00

このページの先頭へ
Loading...