2025年8月14日 第33回馬耕忌 馬耕忌は神田日勝の命日(1970年8月25日)に合わせて開催される、日勝の画業を偲ぶ追悼会です。今年は8月24日(日)に開催いたします。 33回目となる今回は、現在開催中の展覧会「神田日勝×クスミエリカ 不在の気配、存在 […]
2025年8月6日 アート・キッズ・クラブ2025 第3回「転写でオリジナルグッズを作ろう!」 鹿追町内の小学生を対象とした鑑賞と工作のワークショップ「アート・キッズ・クラブ」の第3回を8月23日(土)に開催します!写真家・クスミエリカさんを講師にお招きし、作品についてお話を聞き、キーホルダーやオーナメントなどにも […]
2025年6月26日 【受付終了しました】アート・キッズ・クラブ2025 第2回「子ども芸術鑑賞ツアー」 鹿追町内の小学生を対象とした鑑賞と工作のワークショップ「アート・キッズ・クラブ」の第2回を、7月30日(水)に開催いたします。 第2回は、『子ども芸術鑑賞ツアー』と題して、十勝管内にある美術館や博物館を巡ります。 今年は […]
2025年5月28日 第31回 蕪墾祭 神田日勝記念美術館の開館(1993年6月17日)を記念して、6月14日(土)に「蕪墾祭」を開催いたします。 6月13日(金)まで当館受付にて、チケットを販売いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 ■6月14日( […]
2025年5月21日 不在の気配、存在の痕跡 神田日勝とフォトグラファー/美術作家のクスミエリカとのコラボ展です。 痕跡や記憶を辿るデジタルコラージュによって、日勝の「存在」について迫ります。 詳細:https://kandanissho.com/exhibitio […]
2025年4月22日 アート・キッズ・クラブ2025 第1回「スライム作りを楽しもう!」 鹿追町内の小学生を対象とした鑑賞と工作のワークショップ「アート・キッズ・クラブ」の第1回を5月10日(土)に開催します! 今年度の第1回は「ひんやり」で「ぷにぷに」なスライムを作ります。 お友だちと一緒に作ってみませんか […]
2025年3月30日 トリビュート神田日勝 館蔵品のなかから、神田日勝 の作品、そして日勝と切磋琢磨してきた同時代の画家の作品、また日勝をリスペクトして制作された現代作家の作品をピックアップして紹介します。 詳細:https://kandanissho.com […]
2025年3月4日 アート・キッズ・クラブ2024 第6回「とんぼのキーホルダーを作ろう!」 鹿追町内の小学生を対象とした鑑賞と工作のワークショップ「アート・キッズ・クラブ」の第6回を3月22日(土)に開催いたします。 今年度最終回となる第6回は、薬剤を使わない虫よけグッズとして人気のある「とんぼのキーホルダー」 […]
2024年12月20日 アート・キッズ・クラブ2024 第5回「マイカップを作ろう!」 鹿追町内の小学生を対象とした鑑賞と工作のワークショップ「アート・キッズ・クラブ」の第5回を1月9日(木)に開催いたします。 第5回は、陶芸工作館とのコラボレーション企画として、ユニークな取っ手のマグカップ作りを行います。 […]
2024年12月3日 牛馬は何を語るのか? 神田日勝はその短い画業を通じて、主に自分の生活に根差したものを画題に選びましたが、中でも頻繁に画面に登場したのが、神田家が開拓農家を始めたころから生活を共にしてきた「牛馬」でした。牛馬といっても、その描かれ方はそれぞれ […]